夢中レポート

■ 親指シフト(8) 超快適! Paddle-Pads

デスクトップ、ノートパソコンのいずれかにかかわらず、通常の日本語キーボードで親指シフト入力をエミュレーションする場合、使い心地を簡単に改善できるTipsを見つけました。それは、「パドルパット」というもので、本来はメガネや補聴器による肌への当たりを和らげるための商品です。

@NiftyのFKBOARDフォーラムで、ヒデボーさんから親指シフトキーを牛革仕様にしたという話を聞いて、私も牛革を買おうと東急ハンズに来て、うろうろしていたら目についたものです。


Paddle-Pads

日本語名:パドルパット
製造元:ジェー・アイ・モーリス社
輸入発売元:フジヤ産業株式会社
定価300円

メガネ屋さんで売っている「セルシールU」のほうが入手しやすいようです。同様に使えます。2000-03-09追記

事務小物売場にて290円(税別)で購入しました。カラーは、こげ茶色と肌色の2種類があるようですが、肌色は売りきれたのか、こげ茶色の商品だけ売られていました。

パッケージの中には、長さ25mm×幅8mm×厚さ約2mmの小さなパッドが6個入っています。裏側にノリがついているので、台紙から剥がしてカンタンに貼ることができるようになっています。

パッドの材質は、ゴムとスポンジの中間のような、非常に柔らかいものです。耳の裏などで使用する製品だけあって、指先で触っても、まったく滑らず、メガネフレームの滑り止めの機能もあるようです。



このパッドを少し短くカットして、まずノートパソコン(ThinkPad 535)の無変換キーと変換キーに貼ってみたところ、驚くほど快適に親指シフト入力ができるようになり、あまりの効果に感激しました。

親指シフトキーが高くなったのに加えて、親指がズレないためなのでしょう、まるで親指シフト専用のキーボードのように、実にしっくり、かつバシバシ打つことができます。これはもう最高の感触です。ノートのキーボードでここまでストレスがなくなるとは、まったく予想以上の快適さです。

パッドの厚さが2mmあるため、上蓋を閉じた時に液晶と当たるのではないかと心配でしたが、材質が非常に軽くて柔らかいため、接触はするものの、何の問題もありませんでした。原稿を書いている途中で蓋を閉じても全然OK。サスペンド・レジュームも問題なく、変換途中の文字さえ閉じる前の状態に復帰しています。(^_^)v



次に、前回改造したマックスポイントのキーボードに貼ってみました。パッドを貼った位置は、高さを出すためにキートップの“最も手前の部分”にしました。パッドはカットせず、そのままの大きさでちょうど良い具合です。

効果は、やはり大きいです。パッドに載せた親指が安定します。ソフトなパッドの感触が親指で認識できるため、親指のホジションが自然に決まり、親指を起点にして両手の指で快適に打つことができます。

視覚的にも、こげ茶色のパッドが目立つので、手を所定の位置へ持って行きやすく、親指がキーから離れなくなります。このキーボードの場合、以前はキートップを前後逆に挿してトップを傾斜させ、親指の当たりを和らげていましたが、このパッドを貼れば、そうしたことをせずとも、親指の感触がソフトになるので、キートップの向きも通常どおりのままでOKです。



パッドがもう1組あったので、テクノバードジャパンのKB-7000にも貼ってみました。パッドはキートップに合わせて短くカットし、以前発泡スチロールでやったように、G/Hキーのセンターに合わせて、ズラして貼ります。見た目は、こげ茶色のパッドがいかにもとってつけた感じですが、これで打ち心地がまるで変わってくるから不思議です。


今まで、親指シフトに適したキー配列にこだわって、キーボードをいろいろ物色してきましたが、この小さな「パドルパット」の威力は、そのキーボード選びに匹敵するほどの効果があると思います。パソコンに標準で付いてくる日本語キーボードでも、このパッドを親指シフトキーとして利用するキートップに貼るだけで、かなり快適に親指シフトができるでしょう。出費もわずか300円ほどでグッと快適になるのですから、これは本当におすすめです。


では、どうしてこんなに快適になるのか、ですが、それはやはり親指シフトキーが高くなることと、ヒデボーさんが言われていた“摩擦抵抗”がポイントでしょう。

牛革を貼ったら親指のホームポジションがぴたりと決まるということを聞いたので、私はその摩擦抵抗を大きくするものを探して、このパッドに行きついた訳ですが、摩擦抵抗が高く柔らかなものなら、他の物でも同様の効果を発揮すると思います。滑り止め用のテープやシールなどでも代用できると思います。

しっとりした触り心地の革も良いはずです。牛革については、高級仕様のキーボードに仕上げたいということで、また暇のある時に手をつけようと思っています。すでに材料は入手済みだし。(^_^;

※その後、表面の滑らかな物で試した場合でも同様の効果があることが分かり、快適になる第一の理由は、摩擦抵抗というよりはキートップの高さ調整にあったことが判明。そして、富士通も同様の親指キー用シールを提供するようになり、この効果が認証されたといえます。2000-07-09追記


最後にもうひとつ、このパッドを親指シフト専用の純正キーボードに貼ったら、どうなるか? ・・・やってみました。



リュウド Rboard Proの親指シフトキーに貼った状態。しかし、この場合は逆効果でした。親指シフト専用のキーボードは、写真のように、左右の親指シフトキーと、手前に無変換キー・変換キーがそれぞれ独立しているため、親指が頻繁に行き来するので、パッドを貼ると指がひっかかり、邪魔になってくるのです。




反対に、親指シフトキーと変換キーを兼ねたタイプの親指シフト専用キーボードなら、効果が発揮されると思います。例えば、富士通 OASYS Pocket 3にも貼って試してみましたが、打ちやすいです。INTERTopは、まだ試していませんが、兼用タイプの親指キーボードなので、このパッドを貼れば同様に、さらに快適になると思われます。

2000-02-09


ヒデボーさんのお名前を間違えて書いてました。誠に申し訳ないです。m(_ _)m
m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

2000-02-11 訂正