- もどる -
ThinkPad日記

■ PCカード一体型端末


朝、携帯電話とノートパソコンをつなぐケーブルを買おうと、エイデン(名古屋・栄地下街)に立ち寄ったら、ケータイ用のケーブルは在庫がなく、代わりに“PCカード一体型端末”というのが売られていました。

それは、PCカードの形をしたピッチのことで、最近人気が高く、入荷してもすぐに売れてしまうとか。今ならお持ち帰りできますよ、という店員の声に背中を押され、買ってしまいました。

DDIポケットMC-P200「C@rdH"64」という商品です。
※ハードのメーカーはSII(セイコーインスツルメンツ社)、MC-P200「PHS LINK 64」という製品。


諸経費無料キャンペーンということで、全部コミコミ3990円(税込)でした。安い! この程度なら大蔵大臣にも叱られまい。(^_^;

陳列棚のとなりには、同様の製品であるNTTドコモ「P-in」と「P-in Comp@ct」も売ってました。そういえば、これは雑誌で見たことがあるぞ。ASCIIのE氏ご愛用のものだぁ、と思ったのですが、諸経費・税別で4800円と高く、物が取り寄せになる等で、選外としました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、その日の夕方には、ThikPad 535のPCカードソケットに差し込み、無線でEメールをチェックしたり、ネットサーフィンが楽しめるようになっていました。素晴らしい時代です。


ThikPad 535に装着したMC-P200
左奥のは母艦とつなぐためのLANカード

何といっても、コードレスでインターネットできる。しかも、PIAFSの32/64Kbps接続なので、早い。旧式のThikPad 535が、またグッと進化したような体感速度。ブラウザがキビキビと動いて、メール処理も早いです。(^_^)v

こんなに気持ち良いと、電話線があるところでも、ついつい無線でネットサーフィンしてしまいそう。でも、それをやってしまうとPHS代が一挙に膨らんでしまいます。気をつけなくては・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と、思ったけど、良く考えてみれば、これはPHSなので、自宅や事務所にあるコードレス電話の親機に子機登録すれば、子機として使えることに気がつきました。つまり、室内にいる時には普通の電話回線としてアクセスすることもできそう。

しかし、子機登録の作業がやたら面倒そうなので、たぶんそこまでしないでしょう。(^_^;

それから、イヤホンとマイクのセットも付いてきたけど、これでノートパソコンに挿して電話をする人はいないでしょう。ちょっと勇気が要ります。

試しに、携帯電話のイヤホン端子に挿したら問題なく使えました。こういう物って、ケータイでもピッチでも規格は同じにしてあるんだなぁ。そりゃそうだ。

2000-07-28


●これまでの出費
1999-11-10 IBM ThinkPad 535 (2606-KJ8)中古39,800円
1999-11-10 メモリ メルコ VD8 32MB新品6,750円
2000-02-23 LANカード メルコ LPC2-T新品2,680円
2000-02-23 LANケーブル 3m新品660円
2000-02-26 内臓ハードディスク IBM DARA206000 6GB新品21,700円
2000-03-06 書籍「All about ThinkPad 1991-1998」新品4,262円
2000-05-05 書籍「ThinkPad 535/560スーパーブック」新品2,200円
2000-07-27 PCカード型PHS SII MC-P200 「PHS LINK 64」新品3,800円
合計(税別)81,852円

 - もどる -