- もどる -
INTERTop日記

■ リムーバブルHD

1998年04月19日(日)

 きょう日曜日。夕方、家族でジャスコ(名古屋市西区)へ買い物に寄ったら、同じ敷地内に「J-ZONEワンダーシティテン」という大きなパソコン専門店がオープンしていました。

 そこで、女房たちが晩ごはんのおかずを物色しているあいだに店内をぶらつくことにしました。そうしたら、箱に「Shark 250」と書かれている製品が・・・。

「これって確かINTERTopでそのまま刺して使えるとかいう・・?!」。うろ覚えだったので、持っていたINTERTopをすぐに開いてログを確認。
 NiftyのFOAU2フォーラムやINTERTopユーザーのMLで以前から動作報告されていたものに間違いないことを知り、3箱あったうちの1箱を持ってレジへと向かいました。(^^)v

 購入金額は36800円(税別)。メディアも1枚4000円ぐらいで棚に並んでいたので1枚別に買いました。Shark 250は、大須(名古屋市)のアメ横などでもなかなか置いてなかったと思うのでラッーキーでした。
 女房から「なにそれ?」と言われ、にらまれてしまいましたが。(^^;

 Shark 250は、記憶メディアに2.5インチの「HARDiskette」(1枚=250MB)を採用したノートパソコン用の外付ハードディスクドライブで、箱には「Shark 250 MOBBLE REMOVABLE HARDDISK High-Speed/PCMCIA Connection」と印刷されていました。

 パッケージ内容は、Shark250本体ドライブ、PCMCIAカード付き接続ケーブル、メディア1枚、ドライバが入っているフロッピー、油性ペン、取扱説明書。

 使ってみた印象。まず、デザインがなかなかグッドです。本体上部に、AVATARのロゴが印刷され、グレーとブラックの渋いツートンカラーでまとめられています。

 使い勝手は、今まで報告されている通り、実にカンタン。起動しているINTERTopのカードソケットにホント「ただ刺すだけ」。Windows95用なのにドライバなどのインストールをしなくても、刺し込むと「ピ〜ポ!」と鳴って認識され、あとはFドライブとして250メガのHDが使えるようになります。不要になったら、そのまま「ただ抜くだけ」。(^^)v

 それから、これ電源が不要ということも携帯するには荷物が少なくて便利です。電源は接続したINTERTopから得るタイプなので、専用のACアダプターがないんですよね。コンパクトだし。(本体275g、メディア40g)

 逆に言えば、INTERTopの電池がそれだけ早く減ることになるわけだけど、通常は本体のコンパクトフラッシュに入れているデータで充分なので、私の場合はちょうど良いスタイルで使えそうです。

 とりあえず、プログラムの開発に使っているMind関連の各種ファイルを全部ぶち込んでみました。が、楽勝、余裕です。(^^)v

   ◇     ◇

※FOAU2フォーラムでの報告で、Shark 250を接続したままINTERTopを起動するとハングするという話があったと思いますが、私のINTERTopではつないだままINTERTopの電源をON/OFFしても問題なく認識され使えています。

※参考URL
販売元のプラネットコミュニケーション株式会社は4月から社名とURLが下記のように変更されています。

 PLANEX COMMUNICATIONS INC. http://www.planex.co.jp/
 このホームページに通販があり、ここでも Shark 250(39800円)が買えます。今まで知らんかった〜! これでメディアの調達も安心だ。(^^)v
 - もどる -