- もどる -
INTERTop日記

■ 通信ソフト「ムーンライト」

1997年10月29日(水)

 INTERTop内蔵の通信ソフトは、設定もカンタンで、タッチペンで操作できるのでパソコン通信が手軽にできます。

 しかし、Nifty-Serveなどの会議室へ「書き込みができない」という、通信ソフトとしては信じがたい欠点があるため、パワーユーザーの方は、DOS用の通信ソフトを別個にインストールして使っています。

 DOS用の通信ソフトはいろいろあり、最近はKTXなどを使っている人が多いようですが、私は昔から慣れ親しんだ吉岡勝也氏(HFD03574@niftyserve)作の「ムーンライト」(以下ML)というフリーウェアの通信ソフトを使っています。

 MLは、サイズも小さくシンプルな通信ソフトで、昔から98版、FMR版、DOS/V版があり、どのマシンでも同様の操作で使えるため、愛用してきました。

 デスクでの通信のメインマシンは、いまだにワープロ専用機のOASYS(MS−DOS)ですが、これにもML(FMR版)を入れ、使っています。
 INTERTopに入れているのは、DOS/V用のMLでVer 2.02です。


●MLの入手先

 ・Nifty-serveの場合

  次のMLが登録されています。

  登録日  サイズ 登録名    内容
  95/02/11 47104 MLDOC202.LZH ムーンライト Ver2.02 (通信ソフト)DOC
  95/02/11 44160 ML98_202.LZH ムーンライト Ver2.02 PC-98版本体
  95/02/11 43904 MLIBM202.LZH ムーンライト Ver2.02 DOS/V版本体
  95/02/11 44288 MLFMR202.LZH ムーンライト Ver2.02 FMR版本体

  この中からDOS/V版本体とDOC(ドキュメント)をダウンロードして使います。

   フォーラム名:FGALTM
   ライブラリ番号:5
   ライブラリ名:DOS 通信|通信ソフトとそのマクロ
   データ番号:737(DOS/V版本体)
   バイト数:43904(DOS/V版本体)

 ・インターネットではhttp://www.vector.co.jp/にあります。


 私は、以下のようなオートログインだけを行うAUTファイル(マクロ)とバッチファイルを作って、INTERTopのMEINMENUから起動しています。

 コンパクトフラッシュのCドライブにSTARTというディレクトリを作り、以下のファイルを入れて、MEINMENUに「>C:\START\ML.BAT」と登録しています。

  ML.BAT・・・・・・・ML起動用バッチファイル
  ML.EXE・・・・・・・MLプログラム本体
  NIFTY2.AUT・・・オートログイン用AUTファイル


●ML起動用バッチファイル

-------ML.BAT-----------
C:
CD F:\START
SET BBSLOG=F:\
ML -2 NIFTY2
SET BBSLOG=
------------------------

 1行目でカレントドライブをCドライブにし
 2行目でカレントディレクトリをCドライブのSTARTというディレクトリにし
 3行目でログファイルの保存先を環境変数でFドライブ(カードソケット)に設定し
 4行目でINTERTopのポート2(内蔵モデム)とオートログインAUTファイルを指定し
 5行目で環境変数BBSLOGをリセットしています

●オートログイン用AUTファイル

-------NIFTY2.AUT-----------
$1 = "XXXnnnnn"                 ;NiftyのIDを変数に登録します
$2 = "XXXXXX"                   ;実際のpasswordをここに入れます
$3 = "ATDP0522222911"           ;最寄りのアクセス先電話番号にする
$4 = "NG"                       ;ダイアル後の状態の確認変数
$5 = ">"                        ;ID入力のプロンプト
$6 = ">"                        ;パスワード入力のプロンプト
%1 = 0                          ;ダイアル回数

CMD   S 9600 B-8 S-1 P-N X-ON   ;スピード設定
CMD   K S                       ;シフトJISを選ぶ
CMD   C C                       ;送信端コードはCR
CMD   E F                       ;ローカルエコーはOFF

ECHO "NIFTY(ROAD2)にオートログインします。"


WHILE $4 == "NG"
SEND    "ATZX3\r"                 ;モデムの初期化
WAIT    "OK\r",1                  ;OKが出るのを待つ
  ECHO "接続待ち\r"
  SEND    "$3\r"                  ;一秒後にダイアルする。
  %1 = %1 + 1                     ;ダイアル回数カウント
  LOOK 40
    CASE "CONNECT"                ;接続
        $4 = "OK"
    CASE "23"                     ;接続
        $4 = "OK"
    CASE "BUSY"                   ;話し中
        $4 = "NG"
    CASE "NO"                     ;エラー
        $4 = "NG"
    CASE/TIMEOUT
        $4 = "NG"
  FREE
  IF $4 == "NG"
    IF %1 > 5
      EXIT
    ENDIF
    ECHO "再アクセス %1\r"
  ENDIF
ENDWHILE

SEND    "@P\r",1                ;一秒後に接続字を送信
WAIT    "*"                     ;接続プロンプトを待つ
SEND    "C NIF\r"               ;接続合図を送信
WAIT    "--->"                  ;接続プロンプトを待つ
SEND    "SVC\r"                 ;接続合図を送信
WAIT    "$5"                    ;ID入力のプロンプトを待つ
SEND    "$1\r"                  ;IDを送信
WAIT    "$6"                    ;パスワード入力のプロンプトを待つ
SEND    "$2\r"                  ;パスワードを送信
END                             ;自動実行を終了させる
------------------------
●ムーンライトの画面



 - もどる -