夢中レポート
■ 親指シフト(32) Majestouch MINILA 68キー日本語カナなし で親指シフト その2
Majestouch MINILA を触ってみた感想
発売前ですが、新製品のMajestouch MINILAを触る機会がありましたので、以下にレビューします。
試したモデルは、Majestouch MINILA 68キー日本語カナなし 赤軸 FFKB68MRL/NB です。
↑↑ クリックで拡大表示 ↑↑
取り出した第一印象は「けっこう重い。」です。
サイズが小さいということもあり、手にずっしりとした重量感があります。
よく似大きさの HHKB Professional2 は530gでしたが、こちらは680gあります。
鉄板シャーシが入っているからでしょうが、この小ささで約700g近い重さというのは、なかなかの存在感を発揮しそう。サイズの小さなミニキーボードは、華奢で軽いキーボードが多いのですが、これなら、キーボードをタイピングする時も安定感があり、安心でしょう。
↑↑ クリックで拡大表示 ↑↑
外観を眺めながら、次に思ったのは、「造りが良さそう、カッコイイ。」です。
エッジを効かした角張った本体デザインや、キートップ面の艶消しマットな質感など、しっかり作り込まれた雰囲気が漂っています。
事実、とても堅牢なキーボードで、本体ケースも肉厚な感じ。例えば、両手でキーボードの両端を持ちひねってもビクともしません。その堅牢さは、HHKB Professional2以上ではないでしょうか。
↑↑ クリックで拡大 ↑↑
そして、このキーボードで一番の気になるところは、親指ダブルFnキーボードという提案。
スペースバーの両隣にFnキーを1個づつ配置し、ホームポジションを保ったまま、多用するFnキーを親指で押しやすくしたFILCO独自の配列という点です。
実際に指をおいてみると、ホームポジションの状態のまま、2つのFnキーをさっと押せます。これはまさしく親指シフトの感覚。手を移動させる手間がなく、よろしいのではないでしょうか。
で、しばらく打鍵してみましたが、とくに良かったのは、FnキーとE/S/D/Fキーによるカーソル操作です。
これは、比較的すぐに慣れて、慣れるほどに、とても便利です。ホームポジションを崩さずに、左手のわずかな動きだけで、すぐにカーソル移動できてしまいます。これは、ほんとラク。この操作に慣れてしまうと、右下にあるカーソルキーは、もう要らないや、という気分になるくらいです。
例えば、今でもしばしばあるのですが、大量の文章やデータの校正などで、ペースト作業の繰り返しをしなければならない場合など、右手がマウスでふさがっているため、キーボード右側にあるカーソルキーをわざわざ左手で操作したりしています。しかし、このキーボードなら、そんな変な格好にならずとも、左手で苦もなくカーソル操作できるので大変便利です。
あと、右手側の、Fnキーと+キーによるBS操作。これも、右手を移動させることなく、ホームポジションのままBSできるので、文字を打ち間違えた時など速攻で消して打ち直せます。
右手を移動させたり、指を伸ばさなくてもBSできるというのはちょっと新鮮なくらい便利。これも慣れると病み付きになる操作かも。
通常キーボードでは、BSキーは右上端にありますが、+キーも右手の右上あたりに位置しているため、方向的に同じなので、なじみやすく、違和感も少ないように思います。
※時間切れのため、今回はここまで。次回、親指シフト入力という点ではどうか、またレビューします。
2013年2月14日
日本語ミニキーボード一覧ページに戻る