夢中レポート

■ 親指シフト(29) μTRONキーボード で親指シフト その1


左右対称で、左右分離型のキーボード、マイクロ・トロン(μTRON)キーボードが、
見るからに親指シフト向きのような外観なので、

果たして、どこまで親指シフトで使えるのか。
しばらくの間、実際に μTRONキーボードを使ってみることにした。

使用環境:WindowsXPマシン+Japanist 2003



今まで使っていた PFU Happy Hacking KeyBoard Professional JP 改 と比べると、
同じテンキーレスのキーボードだが、サイズは少し大きめ。



といってもキーピッチは17mmと小さいので、全体的にはまずまずコンパクトなキーボードです。



で、キーボードを取り替えようとして、発見したことがひとつ。

両キーボードともUSBケーブルが脱着式で、同じミニUSBのコネクタ(赤色矢印部分)だったため、
もしやと思ったら案の定、ケーブルが流用できた。

製造元が同じ東プレなので、このあたりの造りは共通になっているみたいです。



打鍵感は、今まで使っていたPFU Happy Hacking KeyBoard Professional JP と良く似ていますが、
多少μTRONキーボードのほうが安定感があり軽やかで上質な感じ。

おそらく、キーボード本体ボディの造りが重厚なせいで、打ち心地が良く感じるのだろうと思います。



でも、実際に使い始めると(この文章もμTRONで打っていますが)、
何といっても、独特のキー配列に戸惑います。

まずEnterキーとBackSpaceキーの位置の違いに、愕然。
こうしてタイプし続けていれば、徐々に慣れてはきますが、 指が宙を彷徨うことしきり・・・。(^_^;



それに比べ、Ctrlキーと英字キーの組み合わせによるキー操作は快適。
キーがとても軽く、キーピッチが小さいため指が届きやすく、快適に操作できます。

また、中央寄りにある左右のシフトキーが、親指で押すことに慣れてくると、
ホームポジションのまま素早く打鍵できるようになり、これはなかなか快適な感覚。新しい発見です。

しかし、なかなか慣れないのが、左側の文字キーの打鍵。中央に異様に大きなTABキーがあるため、
キーが下の段ほど左にずれていて、誤打鍵しまくり・・・。(^_^;

この左側の文字キー部分だけは、かなり打ち込んで時間をかけて慣れなければ、
ストレスが溜まりそうです。


そうそう、 常用キーボードを替えるにあたって必ず行う、親指シフト配列のキートップ用ラベルも貼りました。


まず、Wordで作成したキートップラベル → Oyakey2.doc をプリントアウト。

その裏側に両面テープを貼る。

使う部分を切り取って、

両面テープごと上のように、細長く切る。

あとは、下の写真のように、一つひとつ切り離し貼っていけば完了。







ということで、しばらくは、 このキーボードで仕事します。

どこまで慣れることができるか、支障なく親指シフトで使い続けることができるのか、また後日レポートします。

2009-08-28